終わらせたと言っても途中で切ったわけではなくしっかりクリアはしました。
動画を置いておきます。
動画自体は多いけど1回1回が短いしミッション自体が難しいものが多くあまり進められなかったから内容は個々の内容は薄いかな。
いつも通り簡単に内容だか攻略のようなものを書いていく。
M34、大量のスキュラとスキュラの残数でクルールと青蟻の増援が現れるミッション、スキュラは数体で纏まっているグループが複数あるので倒せるグループから倒したい、ただこのグループ移動しているので例えばAグループと戦っている最中に移動中のBグループが参加して大量のスキュラと戦うという事もあるのでレーダーは見ておきたい。
スキュラを倒していくとクルールと青蟻の編隊が計3回かな?増援で現れる、アクティブではないがスキュラと同時に相手をするのは厳しいので出現したら近寄らないようにしたい、なんとなくだがマップ中央気味に出現したような気がするので端っこで戦えば増援後即接敵は無いか。
マップに水路?のようなものがあり移動していると落ちるかもしれない、戦いにくいマップ。
スキュラと複数体同時に戦える武器とクルール用の武器が必要かな、または青蟻用の遠距離武器、後半だとまだ楽な方のミッションに思える。
M35、開幕は青ネイカーとハイグレードドローン、数を減らすと増援で青ドローンと紫テイルアンカー、更に数を減らすと増援で赤キュクロプスとハイグレードタイプ3ドローンと紫テイルアンカーだったはず。
虫系は一切出てこず機械のみのミッション、開幕数の多いネイカーから倒していきたいかな、田んぼ地帯なので逃げながら戦うのは難しいので思い切り下がるか速攻で倒せるぐらいの火力武器が欲しい、下がる場合は後述の理由で注意が必要。
増援第2陣は紫アンカーと青ドローンだが紫アンカーは左前辺りに投下され後退していると射程距離外になっていることがある気がする、青ドローンはネイカーと同じように倒せるなら前で倒せないようなら下がって戦いたい。
最後は赤キュクロプスとハイグレードネイカーと紫アンカー、キュクロプスが後方の辺りから来るので前半で下がりながら戦っていると即乱戦になるので出現前に戦う場所を変えておきたい、HPはそこまで多くなかったような気がするのでダウン攻撃が煩わしいようならハイグレードタイプ3ドローンより先に倒してしまってもいいと思う。
総じて火力で押し切れるミッションかな、ここもそこまで難しくないはず。
正直ここから運とかアーマーでクリアしたミッションも多いのであまり参考にはならないかも。
M36、クラーケンとクルールが大量に出現するミッション、ざっくりだが初期配置の敵は正面に居り全滅後左後方から増援それも全滅後は右後方から増援と言ったところ、初期配置も増援も全てクルールとクラーケン。
市街地での戦闘でNPCも多く味方ビーグルも配置されているのでソロなら簡単なミッションだがマルチだと敵の火力と装甲が上昇しているので別ゲーとなる。
全体を通してNPCを活かしたいなら盾を持っているクルールを優先して処理したい所、NPCは頭を狙うせいか頭の辺りで盾が壊れてしまい永遠と壊れた盾を攻撃していることが多くこれを防ぎたい、盾を壊した後足を狙ってあげてクルールの頭を下げるのもいいかもしれない。
確か全滅後増援なので出来たら1匹だけ残しアイテム回収などを行い体制を整えてから増援を出現させたい所、NPCが倒してしまう場合もあるので少し余裕をもってアイテム回収を行いたい。
増援1回目は左後ろ辺りからでかなり遠くに出現する、ここでも初期配置の敵と同じようにクルールから処理していきたい、正直ここまでは最初とあまり動きを変えなくていいと思う。
問題は2回目の増援、ざっくりだが開始位置から見て右方向に出現する、種類が違うクラーケンなのかおかしいぐらい火力が高い、しかもこのころにはNPCや味方ビーグルは大体壊滅しているので自分たちだけで戦わなくてはならない、ソロだったらNPC拾って回復拾いながら戦えば生きているかな。
ここで初めて知ったが連射系の武器をクラーケンに当てると案外よろけるみたいで火力というより手数の武器を持っていったら結構役に立った記憶がある、一応参考程度に書いておく。
マルチやった時の作戦としては連射系の武器を担いで部隊を分け各個撃破と言ったところ、各々の実力と火力にかかっているけどクリアできから正解のはず、各個撃破する理由としてはクラーケンの攻撃が視覚破壊と火力がやばい事とクルールのシールドが重なって話にならないことがあったのでそうしている、あとは遠距離で敵が合流する前にちくちく倒したいけど敵の固さ的に難しそう。
連射タイプの武器で各個撃破が安定だったかな、それ以外はちょっとわからない。
ここも自分の予想と反していけると思ったけど難しかった所、ソロだと時間掛かるだけで難しいと感じなかったけどやっぱマルチだと火力なら装甲で話変わって来るね。
M37、金蟻と金マザーのみのミッション、輸送船は飛んでいるが金蟻を投下しつつ画面外に消えていくので倒す必要はないはず。
ここも味方NPCが多く後半に援軍も来るので囮として大いに役に立ってくれる。
終始金蟻が投下されるミッションで中盤からはマザーも出現し始める、アイテム回収を無視すれば後退して攻撃していれば終わるようなミッション。
アイテムが欲しいならNPCを傘下に入れ味方ビーグルと一緒に敵を迎撃するようかな、ただ注意として後半の敵部隊が開始位置を囲むように投下されるので味方ビーグルと一緒に戦っていると囲まれてあっさり死ぬので気を付けたい、その前に後退するか囲まれても平気をアーマーを用意しておきたい。
ここは敵がほぼ1種で味方NPCも居りざっくりだが一方からしか敵が来ないので稼ぎに向いていると思う、場所が広いのでアイテム回収が少し大変ぐらいか。
M38、防衛軍後半のミッション恒例のきついやつ烈火とか灼熱とかそういう系、敵は巨大アンカーと巨大コクーンと蜂の巣が2個ずつのみ、敵は多分投下された段階で既にアクティブなので常に敵と戦いつつ生産を続けるアンカーや蜂の巣と戦うことになる。
アンカーからはアンドロイドとタイプ3ドローン、コクーンからは蜘蛛、蜂の巣からは蜂が生産される。
まず前提として生産地点を壊すと残っている生産地点から生産される敵が強くなる、例としては蜂→赤蜂→青蜂という様に後半のが敵の数は減るけど質は上がっていく感じ、あと特定個数の生産地点を壊したら1度だけ巨大モンスターが出てくるこれは残っている生産地点に応じた巨大モンスターが投下される、例としてはアンカーならキュクロプス蜂の巣ならクイーンコクーンならキングなど、この巨大モンスター達も残りの生産地点の数で変わり青クイーンだったり赤キュクロプスが出てくる。
以上が前提、あとは戦いたくないや苦手な敵の生産地点を壊して行く、思っていいるより広く敵が進行してくるので囲まれやすい。
自分たちがやった作戦としては開幕蜂の巣を集中砲火し壊すまたは削る、その後は一人が囮になりつつアンカー→コクーンの順で壊して行くというもの、狙った順番は蜂の巣→アンカー→蜘蛛の巣の理由は単純に蜂とタイプ3ドローンが厄介な為、地上部隊だけなら戦いやすいけどそれに空中部隊が混ざると戦いにくいとかそういうシンプルな理由。
それ以降は作戦というよりその時その時で倒す敵を決めてやっていたが基本は生存優先で巣を壊すより近くの敵を狙うことが多かったかな、あと生産ペース自体は遅いので一度倒したら結構落ち着く時間がある。
ただ生産地点を壊した段階で来る増援についてはいつもの生産とは関係ないので出来るだけ余裕があるときに壊して出していきたい、生産直後に壊してしまい丸々生産された分と巨大モンスターと戦うのは辛いので避けたい所。
ここのそのぐらいしか作戦立てなかったかな、ここはここで苦戦すると思っていけど案外苦戦しなかったところ、やっぱ兵種のバランスや迎撃要員と生産地点を攻撃できる要員が別なのが苦労しなかった点か。
M39、DLC第2弾で一番難しいと感じたミッション正直クリアできるか怪しかった。
ミッションとしては開幕敵に囲まれていてどの敵に攻撃してもアクティブになり数を減らすと増援が現れ常に戦闘状態となるもの。
初期配置は青アンドロイドと大型青アンドロイドとディロイ、囲まれてはいるが隙間が空いているので円の外側に移動はできる、各々所定の位置に付いてから戦闘を開始したい、初期位置というか円の中だと囲まれてあっという間に死ぬ、あとこれは体感だけど開始位置から見て正面に居る青アンドロイドの方が火力が高い気がするが一応撃ってくる弾が違うのでそれによる違いなのかもしれない。
出来たら敵を一方からに纏めて戦いたいが囲まれているのでそれもやりにくい、ディロイの攻撃はダウンして場を崩されやすいが火力自体は青アンドロイドのが高いので青アンドロイドを優先したいかな、勿論アーマーにも寄るしその人のやり方にも寄るのでなんとも言えない。
どこで戦っても辛いには辛いのでこの後に来る紫アンカーを速攻で壊せる位置か逆に紫アンカーの攻撃を受けない所で戦いたいか。
初期配置の敵を減らすと増援でマップ中央辺りに紫アンカー、画面外からタイプ3ドローンとタイプ2ドローンと爆撃機?が出現する。
ここでも火力が高い青アンドロイドを優先したいか、余裕があったり狙える武器があるなら爆撃機を狙ってもいいかもしれない、タイプ2ドローンは薄いタイプの物なので勝手に数が減っていく。
この後の増援は多分数が減ったら現れるの物なのでアイテムを回収したり増援を迎撃する場所を考えたい所、できたら青アンドロイドとディロイ、爆撃機は潰しておきたいという理想。
ここからかなり辛くなってくる2回目の増援、アンカーが確か3本でバラバラの位置に投下される、開始位置から見て右に1本左前に1本左後ろに1本といった感じ、うろ覚えだが右がクルール左前がダンゴムシ左後ろがクラーケンだった気がする、これに追加で蟻が生産される。
生産される敵は青ダンゴムシ、金蟻青蟻、クルール、クラーケン、生産されるペースはそこそこ早く随時生産されるので常に敵と戦いながらアンカーに向かうことになる、ビーグルは呼んでも移動しながらの戦闘なので投下位置が安定しないし青ダンゴムシが居るのですぐ壊されてしまう。
自分が嫌な敵というより壊せるもの近いアンカーから壊した方がいい気がする、回復は随時蟻を倒して回収しながら進みたい、焼け石に水だがこのテイルアンカーは少しだけ薄い気がする。
この後も増援が来るのだが多分アンカーの残り本数で出現するので壊す際は敵を倒し切ってか減らしてから壊したいかな、特にクルールはシールドがかなり邪魔になるので出来るだけ倒しておきたい。
多分アンカーの本数を減らすと増援で赤キュクロプスと青大型アンドロイドが出現する、この時点でも敵の火力を考えて倒していく敵を決めたい、生産される敵は減っているはずなのでキュクロプスと大型アンドロイドを倒せればほぼクリアかな。
ここまで長々と書いたけどほぼ運でクリアしたから再現度は低いかな、結局はアーマーがものをいうミッションだと思う。
M40、最後のミッションでリングを壊す、本編と大体一緒だが最初にスピネルを攻撃しその後制御装置を破壊そしてまたスピネルを壊すといった流れになっている。ざっくりだけどスピネル→制御装置→制御装置→スピネル→制御装置→制御装置→スピネルと言った感じ。
増援が多く長丁場になりやすい、あと多分この後の文章も長くなる。
開幕はスピネルだがその際に恐ろしい数の青アンドロイドが投下されるのまずは迎撃したい、数が多いので全て倒すのは辛いがアイテムもそこそこ出るはずなので回収しつつスピネルを攻撃する、スピネルが開くたびに投下なのか一定周期で投下なのかは不明。
1回目のスピネル破壊後は制御装置を壊しに行く、スピネルを破壊後触手とクルールが出現するが遠いクルールはアクティブではないので触手を優先して壊したい、近寄るとクルールがアクティブになるので遠距離武器や貫通があると楽かもしれない。
時間は掛かるけど触手を全て壊してからのが安全かな、クルールは多分だけど無限湧きペースは遅いけど2体ずつ降ってくる。
1回目の制御装置を壊すとその場で回転し始め同じ場所に新しい制御装置が来るので攻撃していくことになる、ここではほぼ真上からクラーケンが出現する。
このクラーケンも多分無限湧きで一定時間で投下される、制御装置を撃つ位置だとリングと重なり撃ちにくいので少し後退しながら攻撃するようになる。
2回目の制御装置を壊すとリングが回転しマップ中央のスピネルが出現する、大型を含む青アンドロイドと大型を含む擲弾兵と赤キュクロプスが投下される、赤キュクロプスは1回しか出てこないと思う。
制御装置壊した直後だと距離が離れているので近寄られる前に赤キュクロプスと青アンドロイドを削っておきたい、擲弾兵は勝手に自爆するので耐えられるだけのアーマーがあれば無視してもいいかも。
ここの敵は薄くマップ中央から出現するのでここら辺で一度アイテム回収を行い体制を整えるのもいいかもしれない。
3回目の制御装置、1回目の制御装置とは反対側に出現する、1回目同様触手とクルールが出現するが相変わらずクルールは範囲外の様でアクティブではない、これに追加でクラゲ型の輸送船が出現しタイプ3ドローンを生産する。
輸送船は制御装置の近くにあり近寄るとクルールをアクティブにしてしまうので先に触手を壊した方が良いともう、勿論クルールが寄ってきたらクルールを優先したい。
触手を全て壊したら進行し輸送船とクルールを処理していきたい、ここでもクルールは無限湧きだと思うので制御装置を狙う際はマップをよく見ておきたい、3回目の制御装置を壊したら4回目の制御装置へ。
4回目の制御装置も回転するだけで3回目と同じ場所に出現する、大型を含む擲弾兵とキングが2体投下される、キングは確か青だったかな。
擲弾兵は勝手に爆発するのでキングを早々に処理したい、キングは火力も高いし視覚破壊効果も凄いので処理する優先順位は高い。
4回目の制御装置は増援が来ないまたは生産ペースがかなり遅いのでここでもまたアイテム回収をしてもいいかもしれない。
ここからが本番の3回目のスピネル。リングが水平になりクラーケンと触手が出現する。
ここで優先したいのは触手ではなくクラーケン、ここのクラーケンも恐ろしく火力が高く早めに処理しないとこちらがやられてしまう、詳しい数はわからないが結構な数が出現または生産されている。
視覚破壊は辛いが触手の攻撃を耐えつつクラーケンを処理、処理し終わったら触手の数を減らしていきたい、リングを中心に見て回りながらだと壊しつつアイテム回収を行えるので効率がいいか。
クラーケンが生産されたら触手の攻撃中でもクラーケンを倒しに行った方が良いと思う、それぐらいクラーケンの火力が高い、触手を全て壊しクラーケン処理しつつスピネルを壊して4回目スピネルに。
ここで最後だけど物量で押されやすいスピネル4回目、ハイグレードタイプ3ドローンとクルールそしてタイプ3ドローンを生産する下向きの輸送船が出現する、クルールは相変わらず定期的に投下されるけど4匹に増えていたような気がする。
まずは火力が高いハイグレードタイプ3ドローンかシールドが厄介なクルールを処理したい、余裕が出来てきたら輸送船を攻撃していく、ただ何個か壊すと青クイーンと赤ダンゴムシの増援が現れる。
青クイーンと赤ダンゴムシが出現したらまず青クイーンから処理していく、赤ダンゴムシのダウン攻撃やトラップ状の攻撃も厄介だがそれ以上に上に居る敵は厄介、早めに倒したいけどそうもいかないのでアイテムを取りながらまたは探しながら戦う、この間にクルールが投下されるのは仕方が無いがクルールを射線上に入れてしまうとシールドで防がれてしまうのでそれだけ注意したい。
青クイーンが倒せたらその次は赤ダンゴムシを処理する、遠距離に居たりして攻撃が出来ない場合はクルールを攻撃してもいいかもしれない、赤ダンゴムシを倒しても油断せずクルール優先で攻撃していき輸送船を壊す。
輸送船を全部壊しても無理はせずクルール優先してスピネルを壊して行く、もしかしたらクルールだけにして遠距離から攻撃していればアクティブにならず安全かもしれない、スピネル壊したらクリア。
長々と書いたけどこんな感じ、敵が常に投下され続けるのですぐにアイテムが上限に達するそのため常にアイテムを回収し続ける必要がある、あとはアーマーを半分以上残すとか回復アイテムが纏まっている位置を把握しておくようかな、後半のミッションは回復アイテムが出るか出ないかの運が結構絡むと思う。
長かった地球防衛軍6これで終わり、本編DLC1弾2弾全部インフェルノでクリアしたから満足かな、感想とか総評みたいのはまた違う日のブログで書こうと思っています、それもそれで長くなりそうなので今回書くとかなり長くなりそうなので。
しばらくは地球防衛軍はやらないかな、月末はモンハンのアプデがあるからモンハンやるけどそれまでは何のゲームをやるかは検討中、多分セールの時に買ったゲームを適当にやりそう。
結構長くなってしまってけどテンプレ。
今日はここまで、読んでくれた方はありがとうございます、またの報告をお待ちください。