序盤感じたこと

グラフィックが6以前のドット絵に変更、スライディングとチャージの廃止で1や2に近いものになっている。

操作感はいい、もっさり感もないし処理落ちも無いのでストレスなく操作はできる。

ゲームオーバー時も前作の途中からではなくステージの最初からに戻った、これはいいと思うが下記の事と合わせると結構厄介な仕様になってしまった。

最後にも書くと思うしどのステージの内容にも書くかもしれないが即死が多すぎる、針、穴、叩き落とし、一番びっくりしたのはボス戦でも即死があったことだ。

難易度を上げたかったのか昔のようにしたかったのかわからないけどボス以外でHPがゼロになることがほぼ無いぐらい即死に引っかかった、初見で死なずに行けた人は素直に凄いと思う自分は何回も死に心が折れそうになった。

あと古めの過去作のようにしたかったのか敵の行動が軒並みシンプルなものに変わっている、大半のボスが1種類の攻撃しかしてこない、多くても3種類だったと思う、ただ1種類しか無いので強いボスも居たので一概に劣化ではないと感じた。

ショップは続投で形式は7のショップと同様無限に入手できるねじと交換してアイテムを購入する形、テキスト送りが少し遅く毎回アイテムも説明が入るので連続購入するときが時間かかる気がした。

今回は購入していないが1ステージの間ダメージが半減するものがあったのでどうしてもクリアできない人のためかもしれない、使えばよかったと後悔している。

前置きが長くなってしまいましたが書いていこうと思います。ほぼ初見ここ大事。

ホーネットマン

適当に時計回りで行こうと思い右上のホーネットマンからスタート、ステージのギミックはこれ。

バスターを当てると丸まっている部分が伸びていき足場が広がる、しばらく時間がたつと再び丸まってしまうのだが全て丸まってしまうので乗れる部分が無くなる。

中ボス、当たり判定がある棒が時計回りで回っているのでそれを避けながら足場に出現する花を倒す。

花自体は花びらをロックマン狙いで4発飛ばしてくるのみ、出現しても飛ばさないですぐ消えるパターンもある、この時は気が付かなかったが一番上の足場から左にジャンプで飛べば回転する棒は避けられるのでとても楽に戦える。

このステージの即死ポイント、足場が時間制限付きで画面外から敵が飛んできて叩き落とされる。

敵の出現位置を覚えて避けるかこちらに来る前に撃ち落としたい、適当に撃っていると次の足場に攻撃が当たり乗り継ぐまでの時間が短くなってしまうので気を付けたい、中間地点の直後だが1回目は中ボスの後なのでHP管理も厳しいものとなっています。

ホーネットマンボス戦

攻撃は1種類でジャンプ後3匹の蜂を召喚し画面の反対側に移動のみ、蜂はHP3のはず攻撃はロックマン狙いで移動と停止を繰り返してくる。次の蜂が召喚されるぐらいで停止せず画面外に消えていく。

蜂は1回の移動量が多いく全部は避けにくいので出現した直後を狙って1匹は倒したい、真ん中の足場の真ん中ぐらいに居ると地面に蜂が埋まり倒しにくくなるが走ってくるホーネットマンは避けやすくなる気がする。

チャージもスライディングもないためごり押しするしかなく蜂を撃ち落として撃っての繰り返しが多くなる、行動自体は1つしかないのでペースが掴めたらダメージを抑えて戦えるようになりました、ペースが崩れたら蜂を倒すのに専念しペースを作り直した方がいいですね。

慣れたらダメージをほぼ食らわずに撃破、次へ。

プラグマン

早速このステージの即死地帯。

これは消える足場で伝統だから仕方が無いかな、覚えるまで何回か死んだりしたけど面白かったとも言えます。

2回目の消える足場、ここは真上に出るとかは無く1個1個見てから行けたはず、ただ途中の普通の足場にも敵が居て常に移動をしなければいけなかったので焦る要因でしたね。

結構つまらない事してました、ここだと敵が無限沸きして出てくる地点も近いのでアイテムを稼いでいました、やるならもう少しやれば良かったと思っている1UPも出るしねじも出るのでここで1UP稼いでいればと後悔。

プラグマンボス戦

このボスも攻撃は1種、地面を這って動き天井でロックマンの位置に降ってくる電気の弾のみ。

下からと上からで2回避ける必要はあるが弾自体が小さく弾速はそこまで早くないので避けることは難しくない、ただ2連射されたり上から降ってくるタイミングでプラグマン自体が移動してくると避けにくい。

移動しながら弾を撃ってくるだけなのでこちらの攻撃を当てるときは同じ高度の足場でバスターを連射し攻撃を避けるときは高い足場から飛び越すように避けたい。

このボスは強くなかったのですぐ撃破。

スプラッシュウーマン

多分唯一の女性ボス、自分が知っている中だとこのボスしか知らない。

とりあえずの即死。

降りた後すぐにこれがある、初見だと避けるのが難しそうですね自分は死にました。

道中当たり前ですが水中ステージピョンピョンジャンプしながら進んで行く、倒すのが面倒な敵が居て外見が蛸壺で壺に攻撃を当てると本体が出てくるそして地味に固い。

こちらが攻撃を食らうとロックマンが黒くなります、これによる変化はわかりませんでしたね。

どっかで見たことある場面。

少し違うかもしれないがロックマン5のウェーブマンステージと一緒な気がする、こちらは水中だったり針があるので全く同じでは無いが過去作のオマージュなのかな?好きな人にはうれしいポイント。

このステージの即死ポイント。

足場が横から出てくるのでそれを乗り継いで行くもの、ここでは1回も死ななかった。

自分タイミングで進めるし針が見えていて敵が急に出てきて叩き落としも無かったからだと思う、ただ下にも針があったので場所を覚えていないと落ちた際にそのまま針に刺さるかもなので注意。

スプラッシュウーマンボス戦

水中でのボス、攻撃は歌を歌って魚を召喚するものと持っている銛で攻撃して来るものの2種。

魚、歌を歌いながら左右に移動し上昇していくその間に画面外から魚がスプラッシュウーマンとすれ違うように出てくる。

ジャンプで避けられるので避けつつここで攻撃を当てて行きたい、後述するがダメージ勝ちしやすいので多少食らっても構わない。

銛、画面上部でロックマン狙いつつ銛を6本投下その後自身も降ってくる、左右に移動していれば避けられる画面端に行ってしまうと切り返しのタイミングで銛に当たりやすいので出来たら回避行動は画面端から始めたい。

魚と銛を交互に行ってくる、こちらのバスターがダメージ1ではないのでかなり倒しやすい。

攻撃も激しくないしダメージも通りやすいので普通に進めるならこのボスからが良いと思います、苦戦することなく撃破。

マグママン

4体目のこれを倒せば半分と思い進む、このステージ穴の代わりにマグマが敷かれている。

レーザーに見えるマグマ地帯を抜けていくここだとわからなかったが上から降ってくるマグマに当たると即死みたいです。

少し進んだら中ボス。

こういう系ボスにありがちな顔しか食らい判定無いボス、攻撃は地面に火を噴きその後ロックマンが居る方向に火が走ってくるもの。

地味に強いというか攻撃が避けれなかった、多分早めに後ろに回るのだろうけど知らずに正面で戦い火かボス本体に当たってしまっていた。

火を噴くのが2回と3回があり2回のは正面でも避けれるが3回は本当に避けられない、顔しか食らわない為正面に居ないといけないのも辛い。

ステージの後半にこういう風なところがあったけど1つ1つゆっくり進めば死ぬことは無かった、ここがこのステージの即死エリアなのかもしれない。

マグママンボス戦

自分が思うこのゲームで一番強かったボス、何回か戦ってパターン見てもE缶使わないと勝てなかった。

攻撃はシンプルでジャンプし炎の弾を3方向に撃つこれだけなのだがとても強い。

ステージが平坦ではなくでこぼこなのも要因の一つなのかもしれない、炎の避け方は安定しなかったので記載せずというか記載できない。

ロックマン狙いでジャンプを行いこちらに寄ってくるこの時に一緒に炎も撃ちだしてくる、書くとこれだけなのだが本当に避けられない。

まずジャンプが高い時と低い時があり近くで低いジャンプをやられると潜れずボス本体に接触する、そしてそのまま纏わりつかれるので連続してダメージをもらいやすい、体当たりがメインの攻撃となる。

炎の弾は判定がでかくジャンプで避けたいがボスより下に居ると避けにくい、ただこの弾ボスと少し離れた場所に出るのでボスに密着していれば弾自体には当たらない。

弾を避けやすいのは密着なのだが密着だと小ジャンプに当たるというジレンマに陥る、下から2番目の足場で大ジャンプを潜り反対側の足場に移るというものを繰り返して倒そうと何回か試したがジャンプが確実に大ジャンプになるわけではなく小ジャンプで付きまとわれて一気にダメージをもらってしまい断念。

結局安定した倒し方がわからずE缶使ってごり押しで倒してしまった、このマグママンは本当に強かったやっぱりロックマン狙いでずっと体当たりされるとキャラが重なってしまいずっと攻撃を食らってしまうので辛い。

なんとか撃破して次へ、この時から2回目が嫌になってきていましたね。

ギャラクシーマン

アストロマンみたいなボス、ステージは宇宙みたいだが無重力ステージではなかった。

シューティングゲームのような敵が出てくる、3体で並んで上下に揺れながら飛んでくる急に画面外から飛んでくるのでハシゴ上っていたりジャンプ後に出てくると厄介な敵でした。

このステージのギミック、これに触れると吸い込まれ触れた物とは違うギミックから出てくるここだと左に触れれば右から出てきます。

このステージの即死地点。

こいつに掴まれると強制的に移動させられる敵、ジャンプと攻撃はできるしフェイントかけてあげれば上から降ってくるだけになる。

針に突き落とそうと移動しせてくるがジャンプで越せる、だがジャンプ中に離してくることがあり進行方向に移動ボタン押していないと針に落ちてしまう。

正解のギミックを探すところ、左右から敵が飛んでくるのでもしかしたら叩き落とされるかもしれない場所すぐ右にボス部屋のシャッターが見えるので長くはない。

ギャラクシーマンボス戦

攻撃はブラックホール生成からの吸い込みと空中に浮かみながらの突進の2種かな。

ブラックホール、画面上部に居るときに撃ちだし上からゆっくりロックマンに向かってくる、ロックマンの頭ぐらいの高さで止まりその真下にギャラクシーマンが出現し吸い込みを行う。

落ちてくるまでは左右に移動しながらブラックホールが真上に来ないようにし下まで来たら移動吸い込みとは反対方向に移動し続ければダメージ食らわずに済む、少しリスクがあるが吸い込み中一瞬だけ反対を向きバスターを当てることが出来るここでダメージを稼ぎたいがやりすぎるとダメージを食らうのでほどほどに。

突進、地上に降りてきた後ロックマンに向かい突進してくる、徐々に浮かびながらなので後半だとジャンプでは避けられず下を潜ることになる。

出始めでジャンプし避けたいが突進せずに上に行きブラックホールを撃ってくることもあるので少し離れてジャンプしたい、下を潜る際も突進終わりは落下してくるので止まるのではなく通り過ぎるように避けたい。

突進がどのくらいの頻度で来るかで強さが変わる、ブラックホールは攻撃を当てにくいが回避に専念すればダメージを食らうことが少ないからだ、慣れれば突進かブラックホールかで見極められかもしれない。

時間がかかりながらも撃破、このボスも2回目が不安になるボスでした。

余談だけどこのボスの特殊武器と撃ってくる技ロックマンX3のカブトムシと一緒だよね。

このあとイベントが入りラッシュジェット獲得、バスターを主に使っていきたいので使わずに済むところは使わずに進みたい。

トルネードマン

このステージのギミックと即死エリア。

これに乗ると張り付いて回り落ちなくなる、ジャンプをすると離れられるが半分より下でジャンプするとそのまま落下してしまうというもの。

ジャンプし続ければ常に上に居られるため次の足場に行きやすいが下に行くときは下半分の時に降りなけらばならず難しい、ステージの序盤だからまだいいが結構な数落下したと思う、自分が乗っている足場もこれから移動しようとしている足場も動いているので移るのが難しいのもある。

ボスが飛行系だとこういう足場を乗り継いで行く系が多いような気がする、何回も死にながら突破。

第二の移動する足場地点、ここだと雨が後ろに向けて降っておりジャンプが普段より前に行かなくなるその中で足場を乗り継いで移動しなければならない為もちろん落ちた。

今度は逆に雨が降っており進むようになっている、ここは小さい足場を移動するだけなので上から降ってくる敵に気を付けながら進めば抜けれるはず。

トルネードマンボス戦

攻撃は1種類しか無く腕を振り上げ画面下部から竜巻が4個来る攻撃のみ。この攻撃中にジャンプすると高く飛ぶようになっており天井の針に当たらないよう注意したい。

ただこの竜巻横移動では避けられる少しジャンプするか隙間を抜ける必要がある、あと端から来るのではなく中央からくる場合もある。2 1 3 4のように来ると右に小ジャンプすれば避けられる。

これしか撃ってこない為撃つ間隔が早く画面端やボス付近だと避けにくい、ボスが空中に浮き竜巻を撃ってくる時もありこの状態だとジャンプによる回避がしにくくなる。

一番厄介なのが浮かんでからの急降下で竜巻が来るという読みで移動していると避けられないぐらい早い、距離が離れていてもロックマン目掛けて飛んでくるのでここでダメージをもらいやすいのでこれを何回して来るかでボスの強さが変わる。

急降下くらいつつE缶使って撃破、残機が0で負けるとステージも最初からだったので使用。

とりあえず今日はここまで、動画もあって出来たら見てほしいんですけど今回声を入れようと思ってヘッドセットつけてやったけど音が小さくて聞こえないし喋ること無いし喋ってもあーとかのため息で実況やっている人は改めて凄いと思いましたね、あんな長時間喋る話題が無いし集中すると無言になるので自分は実況に向いていないけど何もないと寂しいので今後も声は入れていきたいと思っています。

動画はこちら

それではまたの報告をお待ちください。